どんな園?
地域コミュニティとしての保育園
子どもたちの成長は、未来社会を切り拓くかけがえのないものです。
子どもたちがその子らしく育つ権利を保障され、大人たちは喜びを持って子育てを楽しめる、そんなコミュニティーづくりをめざし、さくらの森保育園を運営しています。
自然の「森」がすぐ近くにある生活
近くには“泉の森”があり、四季を通して暑さ寒さ心地よさを心と体で感じます。砂や泥、水を取り入れた外遊びを中心とした保育をします。
子どもたちが主役。子どもたちから始まる遊びを心がけ、子どもの自主性・主体性を大事にしていきます。一人ひとりの個性を認めあい、育ちあうことを大切にします。
おうちのような安心して過ごせる居場所
小規模ならではの家庭的な雰囲気を大切にし、子どもたちが安心して過ごせる保育園でありたいと思います。また、給食は生活クラブ生協の食材を使用し、添加物等を含まない、安心で安全な食事を手作りしています。
素材の味をいかした和食中心の“おうちごはん”です。
*放射能検査結果を重視しています。